長期継続教室
開催日 | 教室名 | 講師(敬称略) | 詳細 |
---|---|---|---|
令和2年4月~10月 |
ボタニカルアート(植物画)教室【延期】 |
私流の植物画 小池昇司 |
詳細 |
令和2年4月~令和3年3月 |
デジタル写真教室【延期】 |
写真家 伊藤滋 |
詳細 |
園芸教室
開催日 | 教室名 | 講師(敬称略) | 詳細 |
---|---|---|---|
令和2年4月4日(土) |
春夏野菜の栽培について |
名城大学農学部 |
詳細 |
令和2年5月8日(金) |
松のミドリ摘み教室【中止】 |
日本樹木医会 愛知県支部 |
詳細 |
令和2年6月6日(土) |
バラの春から夏の栽培管理 |
春日井ばら会 |
詳細 |
令和2年7月4日(土) |
プルメリアの育て方 |
川瀬和彦 |
詳細 |
令和2年7月12日(日) |
果樹を庭で育てよう【中止】 |
名城大学農学部 |
詳細 |
令和2年8月1日(土) |
秋冬野菜の栽培について【中止】 |
名城大学農学部 |
詳細 |
令和2年8月22日(土) |
バラの夏から秋の栽培管理 |
春日井ばら会 |
詳細 |
令和2年10月25日(日) |
椿と小品盆栽の管理 |
春日井市桃花園椿と小品盆栽会 |
詳細 |
令和2年11月4日(水) |
松の剪定教室 |
日本樹木医会 愛知県支部 |
詳細 |
令和2年11月7日(土) |
バラの秋から冬の栽培管理 |
春日井ばら会 |
詳細 |
令和2年11月28日(土) |
家庭での果樹の剪定 |
名城大学農学部 |
詳細 |
令和2年12月2日(水) |
柿の剪定教室 |
日本樹木医会 愛知県支部 |
詳細 |
令和3年2月13日(土) |
バラの冬から春の栽培管理 |
春日井ばら会 |
詳細 |
令和3年2月24日(水) |
ミカンの剪定教室 |
日本樹木医会 愛知県支部 |
詳細 |
令和3年3月6日(土) |
コチョウランのたのしみ |
名城大学農学部 |
詳細 |
令和3年3月14日(日) |
つばきの上手な育て方 |
園芸家 |
詳細 |
おしゃれ園芸教室
開催日 | 教室名 | 講師(敬称略) | 詳細 |
---|---|---|---|
令和2年5月21日(木) |
おしゃれ園芸教室「見て食べて!ポタジェの寄せ植え」【中止】 |
JHBS愛知県支部 春日井地区 |
詳細 |
令和2年7月23日(木) |
おしゃれ園芸教室「ベコニアで爽やかハンギングバスケット」 |
JHBS愛知県支部 春日井地区 |
詳細 |
令和2年9月17日(木) |
おしゃれ園芸教室「大人シックな秋色ハンギングバスケット」 |
JHBS愛知県支部 春日井地区 |
詳細 |
令和2年11月26日(木) |
おしゃれ園芸教室「色のコントラストを生かしたハンギングバスケット」 |
JHBS愛知県支部 春日井地区 |
詳細 |
令和3年1月21日(木) |
おしゃれ園芸教室「プリムラジュリアンの可愛い素敵なハンギングバスケット」【中止】 |
JHBS愛知県支部 春日井地区 |
詳細 |
令和3年2月18日(木) |
おしゃれ園芸教室「春の小花を使ったお花畑風寄せ植え」 |
JHBS愛知県支部 春日井地区 |
詳細 |
ハーブの恵み教室
開催日 | 教室名 | 講師(敬称略) | 詳細 |
---|---|---|---|
令和2年5月28日(木) |
季節を楽しむアロマテラピー(化粧水づくり)【中止】 |
アロマテラピスト |
詳細 |
令和2年6月27日(土) |
大人のラベンダースティック作り |
財団職員 |
詳細 |
令和2年12月3日(木) |
季節を楽しむアロマテラピー(手の美容液づくり) |
アロマテラピスト |
詳細 |
令和3年3月18日(木) |
季節を楽しむアロマテラピー(ハーブの香水づくり) |
アロマテラピスト |
詳細 |
令和3年3月25日(木) |
季節を楽しむアロマテラピー(頭皮用エッセンス) |
アロマテラピスト |
詳細 |
親子教室
開催日 | 教室名 | 講師(敬称略) | 詳細 |
---|---|---|---|
令和2年7月25日(土) |
アサガオを育ててみよう【中止】 |
名城大学農学部 |
詳細 |
令和2年8月2日(日) |
ストローで作る北欧のインテリア【中止】 |
JHBS愛知県支部 春日井地区 |
詳細 |
令和2年12月20日(日) |
ミニ門松作り |
緑の相談員 |
詳細 |
子ども花育教室
開催日 | 教室名 | 講師(敬称略) | 詳細 |
---|---|---|---|
令和2年5月10日(日) |
子ども花育教室「母の日におくる花のプレゼントづくり」【中止】 |
花育アドバイザー |
詳細 |
令和2年7月18日(土) |
子ども花育教室「植物で夏を涼しく」 |
花育アドバイザー |
詳細 |
令和2年10月11日(日) |
子ども花育教室「ハロウィンを花でかざろう」 |
花育アドバイザー |
詳細 |
令和2年12月6日(日) |
子ども花育教室「クリスマスリースを作ってみよう」 |
花育アドバイザー |
詳細 |
令和3年2月14日(日) |
子ども花育教室「バレンタインデーに花のプレゼントづくり」 |
花育アドバイザー |
詳細 |
子ども動物飼育体験
開催日 | 教室名 | 講師(敬称略) | 詳細 |
---|---|---|---|
令和2年9月5日(土) |
動物飼育体験① |
㈱なかよし生き物倶楽部プチZOO |
詳細 |
令和2年9月19日(土) |
動物飼育体験② |
㈱なかよし生き物倶楽部プチZOO |
詳細 |
令和2年9月26日(土) |
動物飼育体験③ |
㈱なかよし生き物倶楽部プチZOO |
詳細 |
令和3年1月9日(土) |
動物飼育体験④ |
㈱なかよし生き物倶楽部プチZOO |
詳細 |
令和3年1月16日(土) |
動物飼育体験⑤【中止】 |
㈱なかよし生き物倶楽部プチZOO |
詳細 |
令和3年1月23日(土) |
動物飼育体験⑥【中止】 |
㈱なかよし生き物倶楽部プチZOO |
詳細 |
令和3年2月6日(土) |
動物飼育体験⑦【中止】 |
㈱なかよし生き物倶楽部プチZOO |
詳細 |
令和3年2月20日(土) |
動物飼育体験⑧ |
㈱なかよし生き物倶楽部プチZOO |
詳細 |
令和3年2月27日(土) |
動物飼育体験⑨ |
㈱なかよし生き物倶楽部プチZOO |
詳細 |
一般教室
開催日 | 教室名 | 講師(敬称略) | 詳細 |
---|---|---|---|
令和2年4月11日(土) |
草木染教室(赤玉葱の皮で染める)【延期】 |
染色家 |
詳細 |
令和2年7月11日(土) |
草木染教室(藍の生葉でストールとハンカチを染める)【中止】 |
染色家 |
詳細 |
令和2年5月12日(火)~6月16日(火) |
イエイエフラ教室【中止】 |
フラ講師 熊谷有里子 |
詳細 |
令和2年6月9日(火) |
リボンレイ教室【中止】 |
日本リボンレイ協会 |
詳細 |
令和2年6月24日(水) |
梅園の梅でジャム作り① |
宮崎いつ子 |
詳細 |
令和2年6月24日(水) |
梅園の梅でジャム作り② |
宮崎いつ子 |
詳細 |
令和2年10月8日(木)~29日(木) |
動物舎の羊の毛で円座作り【中止】 |
お針子蜂の巣 |
詳細 |
令和2年10月10日(土) |
草木染教室(渋柿で厚手バックを染める) |
染色家 |
詳細 |
令和2年12月24日(木) |
正月花いけばな教室 |
春日井市華道連盟 |
詳細 |
令和3年2月20日(土) |
草木染教室(ローケツ染めを楽しむ) |
染色家 |
詳細 |
令和3年3月4日(木) |
果樹園のはっさくでジャム作り① |
宮崎いつ子 |
詳細 |
令和3年3月4日(木) |
果樹園のはっさくでジャム作り② |
宮崎いつ子 |
詳細 |