里山体験【田んぼと森の学校】
とき | 年9回通年 初回は4月 |
||
---|---|---|---|
内容 | 米作りや森の手入れを中心に豊かな里山の自然を五感を使って楽しむ |
||
対象 | 小学生新5・6年生 |
定員 | 20 |
費用 | ひとり31,800円 |
||
申込み | 3/1(火)~3/20(日) |
ツキイチ里山歩き隊
とき | 年10回通年 初回は4月(いずれも9:30~13:00) |
||
---|---|---|---|
内容 | かすがい東部丘陵の四季を感じながら健康維持のためのウォーキングやトレッキングをする |
||
対象 | 一般 |
定員 | 15 |
費用 | 5,000円 |
||
申込み | 3/1(火)~3/20(日) |
あそびむしくらぶ~キノコ・落ち葉・おこしものを楽しもう
とき | 全3回 初回は10月(いずれも10:00~正午) |
||
---|---|---|---|
内容 | 季節のテーマで森を歩いて親子で自然にふれあう |
||
対象 | 2・3歳児と保護者 |
定員 | 30 |
費用 | ひとり1,050円 |
||
申込み | 9/1(木)~9/20(火) |
自然学校【里山木こり体験】
とき | ①12/3(土)~4(日) |
||
---|---|---|---|
内容 | 雑木林の間伐体験と里山文化を取り入れて炭焼きやほだ木づくり(シイタケの菌打ち)などを楽しむ |
||
対象 | 小学3年生以上 |
定員 | 20 |
費用 | ひとり6,400円 全3回分 |
||
申込み | 11/1(火)~11/15(火) |
冬のファミリーキャンプ
とき | 12/10(土)10:00 ~11(日)12:30 |
||
---|---|---|---|
内容 | 家族で自然素材を使ったクリスマスリース作りや星空観察、餅つきなどを楽しむ |
||
対象 | 小学生を含む家族 |
定員 | 40 |
費用 | ひとり4,500円 |
||
申込み | 11/1(火)~11/15(火) |
大人の里山歩き 正月を飾る植物
とき | 12/16(金)9:30~13:00 |
||
---|---|---|---|
内容 | 縁起の良い植物の観察と里山歩き。小さな寄せ植えを楽しむ |
||
対象 | 一般 |
定員 | 15 |
費用 | ひとり800円 |
||
申込み | 11/1(火)~11/20(日) |
大人の里山歩き バードウォッチング
とき | 1/20(金)9:30~13:00 |
||
---|---|---|---|
内容 | バードウォッチング入門。葉が落ちて見通しがよくなった雑木林や池に飛来する冬鳥の観察を楽しむ |
||
対象 | 一般 |
定員 | 15 |
費用 | ひとり500円 |
||
申込み | 12/1(木)~12/20(火) |
わくわく自然ランド【冬の野鳥とほっと体験】
とき | 2/4(土)9:30~14:00 |
||
---|---|---|---|
内容 | 野鳥や冬芽に注目した自然観察と豚汁づくりやたき火を囲んでおやつを楽しむ |
||
対象 | 3歳以上 |
定員 | 40 |
費用 | ひとり800円 |
||
申込み | 1/4(水)~1/15(日) |
トライ!6年生のアウトドアwithフレンズ
とき | 2/25(土)9:45~26(日)15:30 |
||
---|---|---|---|
内容 | 6年生の思い出に友だちと一緒にアウトドアと宿泊を楽しむ |
||
対象 | 小学6年生 |
定員 | 40 |
費用 | ひとり6,000円 |
||
申込み | 1/4(水)~1/20(金) |