イベント情報
- 2021年01月14日
- 【重要】新型コロナウイルスの影響に伴う教室・イベント等の中止について
- 2021年01月07日
- 「萩原智子スイムクリニック」及び「萩原智子杯水泳競技大会in春日井兼サンフロッグ春日井水泳競技大会」の中止について
- 2020年11月07日
- 【報告】 サンフロッグ杯45分間耐久リレー
- 2020年06月24日
- 令和2年度プールイベント日程について(6/24更新)
萩原智子杯水泳競技大会in春日井兼サンフロッグ春日井水泳競技大会に参加するチームのアクションプラン紹介について
1月24日(日)は「萩原智子杯水泳競技大会in春日井兼サンフロッグ春日井水泳競技大会」
が開催される予定となっておりましたが、残念ながら新型コロナウイルス感染拡大防止のため
中止となりました。
なお、今回の大会は参加するチームに対し、愛知県を代表するチームとしての意気込み等
をアンケートしたアクションプランを、大会当日に発表してもらったり、大会プログラム冊
子に掲載させていただくよう準備を進めておりました。
しかしながら、大会は中止となってしまい、大会参加者始め関係者の方々にアクションプラ
ンを披露する場もなくなってしましたが、各チームからいただいた熱いメッセージがこもった
アクションプランをこのまま眠らせておくのは非常にもったいないため、ここで紹介させてい
ただく場を設けさせていただきたいと思います。
各チームのアクションプランはコチラ(順不同)
【報告】「サンフロッグ杯45分間耐久リレー」が開催されました
11月7日(土)「サンフロッグ杯45分間耐久リレー」が開催されました。
12回目を迎えた今回は、新型コロナウイルス感染症の影響で大会規模を縮小しての開催となりましたが、
幅広い年齢層のスイマー全12チームにご参加いただきました。
チーム数は例年より少ない中での大会でしたが、入賞争いは近年まれにみるハイレベルな戦いとなり、
入賞した3チーム全てが4,000mを超えており、優勝した「リューキーズ」は大会新記録となる
4,400mを記録しました!
大会結果はこちら
「TEAM狩野栄光」様・「犬山城東中学(女子)」様・「守山西中A」様・「ベルサイユ」様・「MOFC」様
「稀一と愉快な仲間たち」様・「非リア獣s」様・「プリン」様・「美女(?)と野獣」様・「リューキーズ」様
「犬山城東中学(男子)」様・「守山西中B」様
以上12チームの皆さま、ご参加ありがとうございました。
入賞チームは次の3チームです。おめでとうございます!
![]() |
![]() |
![]() |
優勝 リューキーズ 第2位 稀一と愉快な仲間たち 第3位 TEAM狩野栄光
4,400m 4,100m(45分04秒) 4,100m(45分45秒)
~レース中の様子~
|
|
|
|
|
|
|
![]() |
|
まだまだご紹介したい楽しいお写真がたくさんございますが、都合上抜粋させていただきました。
また皆さまにご参加いただけることを心よりお待ちしております。
本当にありがとうございました。
オープン記録会
大会と同様にタッチ板を使って、50mまたは100mのタイム計測を行います。
○参加料1回100円(50mまたは、100m) 測定は1人1回
○定員 午前の部 30名(先着順) 午後の部 30名(先着順)
※別途プール利用料が必要です。
※小学生は保護者の同伴が必要です。詳しくは事務所までお問い合わせください。
同伴される保護者の方で、記録会にご参加される場合は、お子様と同じ時間帯に計測可能となります。
〇申込方法 ・オープン記録会は当日申込みです。
※申込用紙にご記入いただき、当日お持ちください。
申込用紙はコチラ
☆しばらくの間、定員を各30名(先着順)、測定は1人1回とさせていただきます。
☆プールの入場者数を制限しております。入場制限となった場合は、ご参加いただけ
ない場合もございますので、予めご了承ください。
[詳細を見る]
飛び込みできます!
オープン記録会開催日にスタート台を使い、飛び込みの練習ができます。(参加費無料)
※小学生は保護者の同伴が必要です。詳しくは事務所までお問い合わせください。
※オープン記録会に参加されない方もご参加いただけます。
☆プールの入場者数を制限しております。入場制限となった場合は、
ご参加いただけない場合もございますので、予めご了承ください。
[詳細を見る]
萩原智子杯水泳競技大会in春日井兼サンフロッグ春日井水泳競技大会を開催します
日 時 | 令和3年1月24日(日) | |
会 場 | サンフロッグ春日井 50mプール | |
内 容 | ジュニアスイマーの大会参加の機会を提供し、競技力向上を図る。 | |
萩原 智子 氏(シドニー五輪競泳日本代表、春日井広報大使) | ||
対 象 | 愛知県在住、在学の小学生 | |
制 限 |
1人2種目以内 ○50m種目は制限なし ○200m個人メドレーは2020年度日本水泳連盟の資格級(男女共通)を制限とする。 1、2年生の部 8歳以下の7級 3、4年生の部 10歳の7級 5、6年生の部 12歳の7級 を制限とする。 ※資格級の詳細はこちら(外部リンク) |
|
申込みについて
|
選手登録者(クラブチーム所属)と未登録選手(個人参加の選手登録者も含む)で申込み方法が異なりますので予めご注意ください。 | |
申込期間
|
令和2年11月1日(日)から12月3日(木)まで ※申込みは終了しました |
|
エントリー確認期間 |
令和2年12月4日(金)から12月8日(火)まで |
|
各クラブチーム (選手登録者)
|
申込方法 |
●大会要項(クラブチーム用)はこちら
①Web-SWMSYSより申込み。 選手登録者・・・萩原智子杯(記録公認) 未登録選手・・・サンフロッグ春日井(記録非公認) からエントリーすること。 し、サンフロッグ春日井へお申込みください。 ※大会当日の記録について、未登録選手の場合は非公認となります。 |
参加費のお支払について |
各所属クラブチームにてそれぞれ対応してください。 |
|
個人参加の選手登録者・未登録選手
|
申込方法 |
●大会要項(個人参加用)はこちら
①メールからの申込み 申込用紙(様式B)をダウンロード後、必要事項を入力し下記メールアドレスに送信し申込む。 件名に「ハギトモ杯申込」と明記してください。 E-MAIL:sunfrog@spofure-kasugai.or.jp
②郵送またはFAX、窓口からの申込み 申込用紙(様式B)に必要事項を記入し、郵送、FAX、または温水プール窓口にて申込む。 ※申込用紙(様式B)はこちら 春日井市温水プール窓口でも配布しております。 ※大会当日の記録について、未登録選手の場合は非公認となります。 ※選手登録者であっても、所属クラブからの申込以外は記録は公認されません。 |
参加費のお支払について |
●1種目 1,400円 ●大会当日に参加費をお支払いください。 |
萩原智子スイムクリニック
日 時 | 令和3年1月23日(土)午後2時~午後4時 |
会 場 | サンフロッグ春日井 50mプール |
講 師 | 萩原 智子 氏(シドニー五輪競泳日本代表、春日井広報大使) |
対 象 | 春日井市在住、在勤、在学の50m以上泳力のある小学5年生以上の人 |
定 員 | 40人 |
申込み(PC) |
終了しました |
申込み (郵送・窓口) |
●郵送:往復はがき、往信表面に〒486-0841 春日井市南下原町2-4-11「萩原智子 スイムクリニック係」
●窓 口:窓口備付け用紙に必須事項を記入し、官製はがき(表面返信先記入、裏面無記入) を添えて |
【重要】新型コロナウイルスの影響に伴う教室・イベント等の中止について
教室等参加者及び施設利用者の皆様へ
平素より、当財団の各種教室・講座・イベントにご参加いただき、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、感染予防対策として下記の教室については、中止いたします。
【中止】
教室・イベント名 | 開催日 | 時 間 |
ソフトアクア(初級) |
4月30日~5月28日 |
9:20~10:20 |
脂肪燃焼アクア(2か月コース) |
4月30日~6月25日 |
10:40~11:40 |
大人の初めてクロール教室 | 5月8日~6月2日 | 10:45~11:45 |
親子で幼児水泳 | 5月8日~6月26日 |
16:00~16:45 |
水慣れから始める初心者教室① | 5月8日~6月3日 |
17:00~18:00 |
クロールを覚えよう① | 5月8日~6月3日 | 18:15~19:15 |
オープン記録会・飛び込みできます! | 5月9日 | 10:45~16:00 |
ショートプログラム (2F トレーニング室) |
5月12日 | 10:30~11:00 |
水慣れから始める初心者教室② | 5月12日~6月4日 | 17:00~18:00 |
クロールを覚えよう② | 5月12日~6月4日 | 18:15~19:15 |
水中運動 | 5月13日~6月3日 | 9:20~10:20 |
ショートプログラム (2F トレーニング室) |
5月22日 | 14:30~15:00 |
水中ウォーキング教室(基本) |
5月26日 | 9:30~10:30 |
水中ウォーキング教室(応用) | 5月27日 | 10:30~11:30 |
泳いでいるフォームを撮影できます! | 随時 | 8:50~9:40 |
測定プログラム (2F トレーニング室) |
随時 | 10:00~17:00 |
ビギナープログラム (2F トレーニング室) |
随時 | 10:00~12:00 14:00~16:00 |
ライフセービング体験&いのちの教室 | 6月28日 | 8:30~11:30 |
感染拡大の防止という観点から、参加者の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
また、施設利用者の皆様におかれましては、ご自身の健康管理にご留意いただき、発熱・咳等の症状がみられたときや体調の優れない場合は、施設の利用をお控えいただくなど、ご協力をお願い申し上げます。
ご不明な点等ございましたらご連絡ください。
電話:0568-56-2277
泳いでいるフォームを撮影できます!
日 時 |
大会または催しのない施設利用可能な希望日 ※施設にお問い合わせください。 |
午前8時50分~午前9時40分 |
申込み | 希望日の1週間前までに窓口か電話(先着順) | |
会 場 | サンフロッグ春日井 50mプール | |
内 容 | 一般開放の時間前に50mプールを貸し切って、技術・競技力向上のために、泳いでいるフォームや水中映像、飛び込み姿勢等を撮影する機会を設ける。 | |
対 象 | 50mプールを利用できる人(小学生以上で100m以上泳力のある人) | |
定 員 | 各日1組(1組あたり撮影者を含み最大20名まで) | |
参加料 | 1組8,000円 | |
その他 |
・撮影機材の貸出はありませんので、各自でご持参ください。 ・各自責任を持って、撮影した映像や写真等お取扱いください。 ・監督責任者の責任のもと、安全に留意して撮影してください。 ・営利を目的とするものはお断りします。 |