【報告】みんなでラジオ体操会
日 時:令和3年8月1日(日) 午前6時30分~午前7時15分
内 容:8月の第1日曜日「ラジオ体操の日」に合わせ、「ラジオ体操会」を開催し、ラジオ体操を通して子ども
から高齢者まで、あらゆる世代の交流や健康づくりを推進するとともにラジオ体操の普及、振興を図りま
す。
【報告】親子で楽しむ!スポーツ教室(かけっこ・フットサル)
日 時:令和3年4月18日(日)
①かけっこ :午前9時から午前10時30分まで
②フットサル:午前11時から午後0時30分まで
内 容:①かけっこ :元オリンピック選手である「青戸慎司氏」から親子で速く走るためのコツを学
び、走ることの楽しさを知る。
②フットサル:Fリーグ「名古屋オーシャンズ」サテライトチームの選手による初心者向けの
フットサル教室 [詳細を見る]
【報告】かすがい!スポーツフェスティバル
【当日の様子】
10月11日(日)に総合体育館・市民球場・朝宮公園にて幼児から高齢者まで幅広い年齢層の方を対象に、様々なスポーツを体験する「かすがい!スポーツフェスティバル」を開催しました。
[詳細を見る]
【報告】《朝宮公園》かすがい!スポーツフェスティバル
【当日の様子】
10月11日(日)に総合体育館・市民球場・朝宮公園にて幼児から高齢者まで幅広い年齢層の方を対象に、様々なスポーツを体験する「かすがい!スポーツフェスティバル」を開催しました。
[詳細を見る]
【報告】かすがい!スポーツフェスティバル
【当日の様子】
10月11日(日)に総合体育館・市民球場・朝宮公園にて幼児から高齢者まで幅広い年齢層の方を対象に、様々なスポーツを体験する「かすがい!スポーツフェスティバル」を開催しました。
[詳細を見る]
泳いでいるフォームを撮影できます!
日 時 |
大会または催しのない施設利用可能な希望日 ※施設にお問い合わせください。 |
午前8時50分~午前9時40分 |
申込み | 希望日の1週間前までに窓口か電話(先着順) | |
会 場 | サンフロッグ春日井 50mプール | |
内 容 | 一般開放の時間前に50mプールを貸し切って、技術・競技力向上のために、泳いでいるフォームや水中映像、飛び込み姿勢等を撮影する機会を設ける。 | |
対 象 | 50mプールを利用できる人(小学生以上で100m以上泳力のある人) | |
定 員 | 各日1組(1組あたり撮影者を含み最大20名まで) | |
参加料 | 1組8,000円 | |
その他 |
・撮影機材の貸出はありませんので、各自でご持参ください。 ・各自責任を持って、撮影した映像や写真等お取扱いください。 ・監督責任者の責任のもと、安全に留意して撮影してください。 ・営利を目的とするものはお断りします。 |
動かそう!カラダ!!家トレ
外出自粛により、体を動かす機会が減っている方へ自宅でできる運動として、家トレBOOKを作成しました。
気持ちをリフレッシュさせるストレッチ体操や体力維持に繋がるタオル体操などを紹介します。
リンク先からご覧ください。
ストレッチ体操
ストレッチ体操[PDFファイル/549KB]
イスでできるストレッチ[PDFファイル/637KB]
筋トレ
筋力トレーニング①[PDFファイル/803KB]
筋力トレーニング②[PDFファイル/847KB]
タオルで筋トレ[PDFファイル/214KB]
ペットボトルで筋トレ[PDFファイル/672KB]
脳トレ
【報告】第15回春日井フットサルフェスタ
日 時:令和2年2月16日(日)午前9時~午後5時
内 容:32チームを8ブロックに分けリーグ戦を行い、上位2チームによる決勝トーナメントで優勝を争います。
5人1チームで対戦するフットサル大会です。 [詳細を見る]
【報告】かすがい!スポーツフェスティバル
【当日の様子】
10月14日(祝・体育の日)に総合体育館・落合公園体育館・サンフロッグ春日井・市民球場・朝宮公園にて幼児から高齢者まで幅広い年齢層の方を対象に、様々なスポーツや運動を楽しめる「かすがい!スポーツフェスティバル」を開催しました。 [詳細を見る]
【報告】かすがい!スポーツフェスティバル
【当日の様子】
10月14日(祝・体育の日)に総合体育館・落合公園体育館・サンフロッグ春日井・市民球場・朝宮公園にて幼児から高齢者まで幅広い年齢層の方を対象に、様々なスポーツや運動を楽しめる「かすがい!スポーツフェスティバル」を開催しました。
[詳細を見る]