スポーツの広場

TOPイベント情報

イベント情報

イベント情報

【報告】Fリーグ2023/2024春日井大会

①Fリーグ2023/2024春日井大会
日  時:令和5年10月22日(日)14:00 キックオフ
目  的:国内トップレベルの質の高いスポーツ観戦の場を提供することにより、市民のスポーツへの関心を高める
     とともにフットサルの普及、啓発を図る。

②名古屋オーシャンズによるフットサル教室
日  時:令和5年10月21日(土)13:00~14:00

[詳細を見る]

【報告】かすがい!スポーツフェスティバル

【当日の様子】
10月9日(祝・月)に総合体育館・サンフロッグ春日井・落合公園体育館・朝宮公園にて幼児から高齢者まで幅広い年齢層の方を対象に、様々なスポーツを体験する「かすがい!スポーツフェスティバル」を開催しました。
天候不順により、一部屋外イベントが変更・中止になりましたが、6,085名という多くの方々に参加していただきました。
[詳細を見る]

【報告】かすがい!スポーツフェスティバル

【当日の様子】
10月9日(祝・月)に総合体育館・サンフロッグ春日井・落合公園体育館・朝宮公園にて幼児から高齢者まで幅広い年齢層の方を対象に、様々なスポーツを体験する「かすがい!スポーツフェスティバル」を開催しました。
天候不順により、一部屋外イベントが変更・中止になりましたが、多くの方々に参加していただけました。 [詳細を見る]

マラソンクリニック

昨年好評だったイベントを今年も開催します!

愛知電機株式会社女子陸上競技部による初心者向けの「マラソンクリニック」です。

チラシはこちら
[詳細を見る]

【報告】春日井市制80周年記念事業「夏期巡回ラジオ体操・みんなの体操会」

日  時:令和5年8月1日(火) 午前6時から
目  的:子供から高齢者まで誰もが楽しく、安心して参加でき、体力の向上、健康の保持増進が図られ、当市をラジオを通して全国に発信できるようにするため。

[詳細を見る]

【報告】2023!レクスポ&ウォーク祭

日 時:令和5年6月11日(日)午前9時~午後1時
内 容:いろいろなレクリエーションスポーツを行い、家族や地域の人たちが集い、
    体力の向上と地域社会の親睦を図ります。
種 目:・レクスポチャレンジ 全7種目
     ボッチャ、バッゴー、ラダーゲッター、カローリング、リングスロー、モルック、ディスゲッター
    ・カプラで遊ぼう!  

[詳細を見る]

【報告】2023!レクスポ&ウォーク祭

日 時:令和5年6月11日(日)午前9時~午後1時
内 容:いろいろなレクリエーションスポーツを行い、家族や地域の人たちが集い、
    体力の向上と地域社会の親睦を図ります。
種 目:・レクスポチャレンジ 全7種目
     ボッチャ、バッゴー、ラダーゲッター、カローリング、リングスロー、モルック、ディスゲッター
    ・カプラで遊ぼう!  

[詳細を見る]

【報告】第19回自然満喫!トレッキング体験・春

日 に ち :令和5年5月7日(日)
内  容:白鳥の雄大な自然のなか、春ならではの山菜採りを楽しみながら、日常では味わえない自然を満喫し、トレッキングコースを歩きます。 

[詳細を見る]

【報告】B3リーグ2022-2023 春日井大会

日  時:令和5年3月4日(土)・5日(日)13:00試合開始(開場9:00)
目  的:全日本最高レベルの質の高いスポーツ観戦の場を提供することにより、市民のスポーツへの関心を高める
     とともにバスケットボールの普及、啓発を図る。

[詳細を見る]

【報告】第9回青少年剣道錬成「春跳会」

日  時:令和5年3月18日(土)午前9時30分から午後4時まで
目  的:剣道の全国大会が毎年開催されている春日井市では、「剣道のまち春日井」が年々定着してきており、小中
     学校への広がりとさらなるレベルアップを図るため、剣道錬成会を開催し、市内外に「剣道のまち春日井」
     を発信する。

講  師:渡邉 香 氏(剣道教士八段、東海学生剣道連盟会長)
     春日井市剣道連盟(56名)

[詳細を見る]